留学中のよねです。
ここ数日はブログが更新できなかった。。。
いろんな友人に夜遅くまでプログラミングを教えていたのでなかなか書けなかったのですが、ただの言い訳でかっこ悪いですね。
もっと上手に時間が使えるように心がけます。
さて、最近の授業の様子ですがいよいよPHPの学習が始まりました。
みんな初めてのプログラミングだと思うので、楽しんで学んでほしいですね。
さて、私は過去にIT会社に勤めていたので実はPHPもある程度使えます。
なので、合間時間に今月分の課題を終わらせて、先生に報告したところ、授業中など生徒の誰かが何か困っていれば、私が出向いて教えてもいいという許可をいただきました。
勤めていたIT会社でも研修生を教える機会はありましたが、またこうやってプログラミングを教えることのできる機会に巡り会えるとは。
嬉しい限りですね。
同じ留学生であるみんなには、渋ることなくたくさんプログラミングについて教えて、ちょっとでもプログラミングを楽しむことのお手伝いができればと思います。
ということで、今後は英語の学習に、プログラミングの学習と先生のサポートの3つを頑張って取り組んでいきたいと思います。
コメント